松あき子の部屋

私が観た日本の伝統芸能・工芸品などを書きとめます。

日本の四季、いろいろ

真っ白なお正月を迎えて、早、三が日も過ぎようとしています。私はこの冬休み、体力作りをしっかりやろうと思いまして、毎日ウォーキングをしてお菓子は一切食べませんでした。お蔭で体が軽い軽い!寒さにも少し強くなったように感じています。テレビもあまり見ませんでした。今日は落語と漫才でちょっと初笑いしましたけど。漫才はテレビでもいいんですけど、落語はやっぱり生がいいですね。なんて思いながら、ティーアップケーシー高峰、暁照雄・光雄なんかを楽しんでいました。彼らの安定感は素晴らしいですね。ステージってやっぱり、ある程度のお決まりが重要なんでしょうか。。

f:id:matsuakiko:20150103171121j:plain

(我が家の庭にて、元旦。冬生まれの私は寒空に咲く冬の花が好きです。)

 

間もなく小寒ですね。先日テレビで、北野天満宮で「寒げいこ」と男の子が書き初めをしているのを見ました。なぜその言葉を選んだの?と問われて、寒い時にお稽古するからです、と答えていて可愛らしかったです。正にこの時期ならではですね。寒いのに海の中で空手をしたり泳いだり。ご苦労様です。私もお正月中お稽古は欠かさず行っていますよ。今年もコツコツと精進して参ります!

 

 これからまだ大寒を迎えて寒さが厳しくなる時期ですが、それでも既に冬至を過ぎ、日脚は長くなっていきます。少ししたら春が来るのを感じられる、希望のわく頃ですね。七草粥をして鏡開きを済ませたら、本格的にエンジン始動!春の草木も芽吹く準備を始めるでしょう。今年もワクワクしながら楽しんで行きましょう!

f:id:matsuakiko:20150103180344j:plain